どうも~ 院長の和敬ですぅ
とうとうこの時期がやってきましたねぇ☔ 『梅雨』☔がやってきます
湿度も高く、気温差も生じて体調を崩しやすい時期でもあります🤧
湿度が高いとダニやカビの発生につながりアレルギー症状を発症したり、アトピーや喘息が悪化する恐れもあります😱
また気温・気圧の変化にともない自律神経のバランスが崩れてしまい、頭痛やおなかの調子が悪くなったり、イライラしたり、しっかり睡眠が取れなかったり、なかなか疲れもとれず全体的に不調が続くなんてこともありますよね😫
いかんせん院長はこの時期は苦手です😰(こちらのコメントは個人の意見でございますwww)
生活を見直すこと(ゆっくり風呂につかる、1日の服装を見直す、食事のバランスを考える などなど)で対処するのもしかり、漢方などに頼るのもしかり、先生に相談するのもしかり😁
ちょっとした体調の変化が気になるときは、まずは気軽にご相談ください🎶
院長およびスタッフともどもサポートしていきますよぉ~!!
ではでは院長でした♪